面会についてのお知らせR7.7~
皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度、面会についてのご案内の内容を一部変更することといたしました。
すぐにでも面会の制限を撤廃したいところではございますが、
極力支障の出ないようにおこないたいため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
感染症発生時には制限強化や面会の中止をおこないますので、併せてご了承のほど
よろしくお願いいたします。
尚、7月を目途に日曜日の面会を開始する予定です。
(↑ 感染症等が発生していない場合)
6月29日(日)13:30~16:00面会可能といたします。
試験的におこなうため、施設に入れる人数も2名様までといたします。
7月6日(日)以降の日曜日の面会時間13:30~16:00となります。
土曜日の面会も7月最終土曜日を試験的に実施し、8月以降で開始できるように調整中です。
土日両日の面会が可能となりましたら、改めてご案内を差し上げる予定です。
<変更内容>
・日曜窓口休止時間11:00~12:00となります。
(電話もつながりませんので、ご注意下さい。)
・日曜の窓口ではお支払いの方を優先して応対させていただきます。
ご面会の方は時間にゆとりをもってお越しくださいますようお願いいたします。
また、フロアまでのご案内はできかねますので、事前にご確認いただくなど、
重ねてご了承ください。
・施設に入れる人数は4人までとします。
(人数分の椅子などは準備できません。ご理解のほどお願いいたします。)
4名様しか施設に入れません、2名様交代で各フロアまでお願いします。
大人数の方が居室フロアまで行かれると他の利用者様への影響があります。
小さなお子様も1名に数えます。マスクが着用出来ない場合はご遠慮願います。
また、ロビーのスペースにも限りがございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<補足>
ご迷惑とご不便をおかけして申し訳ございません。
感染症の発生や流行の時期を除き、一定のルールの下、職員のマスク着用義務を一部解除いたしました。
気温や湿度の高い時期にマスクを着用することで、職員が体調を崩す恐れが高くなるためです。
※尚、面会者の方はしばらくの間、マスクを着用していただくことになります。
また、土日の窓口業務にあたれる人数が少ないため、ご迷惑をおかけすることが
あると思われますが、ご容赦ください。